2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲームセットなんてなしに過ぎる人生。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050428_60.htm「見せ場は最後に待っていた。」てどうなの。記事の良識を疑う。試合に見せ場がなかったとでも言いたいのか?気もちは分かるし、苦しんでる選手の気持ちを分かっての行動だと分かるんだけど、や…

統計的な信頼の比率が誰にもわかってない。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/28/news097.html ここで僕がぐだぐだ言っても問題点は記事内に列挙されているのであれだけども。 同委員会で主査を務める東京大学教授の中山信弘氏は「徴収と分配の公正さが必要だ」と制度の基本姿勢を確…

are you sleeping ......?

……と、なんでここまでヨドバシの宣伝をしてるかと言えば、別にヨドバシの回し者だからでもなんでもなく、我が家ではBSが入らないせいだ。いちお平日なんで実家に戻るにはキックオフの時間に間に合わない状況だったからだ。一抹の良心の呵責を感じるからだ。…

皆様、ヨドバシカメラLeFront川崎店は素晴らしいお店です。ざっと見回しただけでも欲しいモノでいっぱいだ!関東近郊の中では随一の広さを誇る5フロアの広大な店舗。更におなじみ10%のポイント還元!ヨドバシが初考案したんですよね!川崎にお寄りの際には…

ショッキングショッピング。

買い物記録。『ロッキンオンジャパン』2005/5月号。話題騒然、ロケオンにオレンジレンジ表紙、ロングインタビュー付。と言う訳でとりあえず捕獲。後でそのうち必ず触れることになろうが、これは面白いぞ。ファンは勿論、アンチファン、アンチアンチファン(…

負けた選手を野次を飛ばしながら/本当は自分に野次を飛ばしていた。

浦和レッズ対セレッソ大阪テレビ観戦。非道い試合を見せられた。こんな非道いレッズの試合を見たのは実に久々で、怒り通り越して呆れてしまった。何のために、BS-iが入るさいたまの実家まで戻ったのか分からなくなってしまった。やれやれ。今までは、退場者…

未完の中心で叫ぶ確信犯の声。

それと関連して、というかなんというか。「あのアンチミカンサイトの中の人は確信犯でまとめやってるんじゃないですか?」と某氏と話をしてたらそんなコトバがその方からでてきた。だってあれを真剣にやるなんて有り得ないでしょう。というよなことを言われ…

不揃いの未完性質。

「不揃いのミカンたち」と題し、並べた5、6個くらいのオレンジを車が轢き潰すPVをカラオケの合間に画面に見かけた。誰のPVだったっけ?あれは何かメタでベタな意味があるのでしょうか?まぁそれはさておき。http://blog.livedoor.jp/monapopu/archives/18251…

896 is still in time.

ゆんべ録画しといたハチクロこと『ハチミツとクローバー』(CX系)のアニメ第1回を眺めてみた。つか、7巻は最高すぎましたね。6巻あたりにちょっと顔をもたげ始めてたマンネリ感を一気に払拭して更に物語を高みに持ってってしまった。いやはや。と、原作の話は…

おなじコトのハひらり☆

なんだか、「スパイラル」「garden」「和訳」の検索で辿って来た方がいらっしゃったので、気まぐれにリクエストにお答えして和訳してみせましょうぞホトトギス。著作権どうこうという固いことは言わないお約束、てことで。AIRさんからクレーム来たら消してま…

全体的に引用だらけのことにどうにも腹が立っているらしい。

あらら、またアンチオレンジレンジからの新曲が出た模様です。というかどちらかてと、例えるなら、最新パッチが出ました、てな感じだろうか。http://www.geocities.jp/tsubusu00/pakuri.html一番したの「詰め合わせ」のヴァージョンが2から3に更新されており…

 善悪の批判。

オレンジレンジのパクリについての拙文については、過去からはてな上にて脈々と語り継がれておりますが、興味ある奇特な方は、適当に上の検索窓に「ミカン」とか書いて検索かけて見て下さい。

サクラマウアオソラツラヌクサラウンド。

気になる音楽をふたつ。 『うたかた』-音速ライン。タワレコで前々から試聴して気にはしてたモノの、これ系のストレートギターロックて似たよなのが多いし、まぁこれもそんな感じかなーとか思って買わなかった。ジャケットの猫には偉く惹かれたのだけども。…

パクリの心象風景?

『Jポップの心象風景』-烏賀陽弘道、文春新書。著者の人が元AERAの記者さん、てのと、中身が美学というよりか民俗学+日本人論よりてのとで、スルーしても良いかなと思ったのだけど、「日本的<模倣文化>の象徴」という、B'zを取り上げた1章が目次にあって…

そう、歌うように。

ほんっと今更ですが、『のだめカンタービレ』-二ノ宮知子を買い漁っております。毎日毎日本屋で1冊ずつ買い集め、ほぼ日刊のだめ状態。大丈夫。ほぼ日刊こち亀なら書籍代で生活費破綻するかもしれないが、のだめならあと4日で終わる。『BECK』はすっかり止ま…

若者たち。

http://tanshin.cocolog-nifty.com/tanshin/2005/04/post.html母校の教授さん、M井氏が新入生歓迎会の感想で、かくの如く語られている。長いけど引用。 みんなJ−POP好きなので何となくいじめたくなり、「こんな中途半端なものは文化じゃない」と難癖をつける…

ノイズマッカートニー辺りにて。

乗り越えるべき壁をまたひとつ越えた。さぁ次の壁はなんだ?と思わなくもないけど、インプットばかりでも脳内RAMが飽和してしまうので、少しずつ断片化した知識を知恵化(文章化)していく、アウトプットを徐々にしていきたいなぁ、と思いつつも。余りに断片…

敷居値の住人(2)。

http://d.hatena.ne.jp/assa/20050329#p1、JASPM日本ポピュラー音楽学会例会(http://homepage3.nifty.com/MASUDA/JASPM/meets.html)にいってきました。の続き。(発表の順番が変更になっておりました。) 3:「ライブハウスの社会史―1960年代以降のポピュ…

If it is the Amazing game or not......

浦和レッズ対大分トリニータ戦。テレビ観戦。今年のJリーグのコピーはかくの如く語っている。「Amazing J!」*1。驚きを、興奮を、感動を。すなわちそれが、Amazing。今日の勝利監督のインタビューのコメント。「四月は運も味方してくると思います。」今日の…