2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

白い魔法のハコ。

iPod photo 60GB。最初は「猫も杓子も……」と目の敵にしてたのもあり、買うタイミングを見失ってて何故か持ってなかったのですが、念願の購入です。ついに。まぁ最近はミニだシャッフルだとミーハーなひとらは流れている気がするので、60GBのハコ買っておけば…

解き放たれて浪漫飛行。

もう月曜のことなんですが、午後休みで横浜美術館のルーブル美術館展(http://www.ntv.co.jp/louvre/)観てきました。平日に行かないとこのテのはまずゆっくり観れないからね、と。しかし、横浜美術館で「ルーブル美術館展」ていうのも、日本のアートマネジメ…

Finalizeです。

宿題終了ー。てな感じでSCUDELIA ELECTRO解散ライヴレポ、ようやく書き終えました(id:assa:20050617)。あー疲れた。長いのなんのって感じの三部構成(ただ単に一度じゃ書き終わらなかっただけ。)。順追っても1回ライヴを書くことで追体験するのがこんなに…

ミュージカルバトンの続き。

なんと村上ユカさんからご回答のトラバ頂けました。id:yucafe:20050621。かなり真剣に考えて頂けた御様子。『Welcoming Morning』も「かあなりお気に入り」とのことで、エレクトロガールポップ好きには何とも嬉しい回答。ファンのぶしつけなトラバに丁寧にお…

3人目のFinalizer.

イシダがフライングVに持ち替えたのがたぶんこのタイミング。ギターにMOTORWORKSステッカー貼りっぱなし状態に苦笑する。まぁ一端貼ったら剥がすもんでもないか。そんなこんなで、あーいよいよバンドでぶっ飛ばすんだろうなぁという予感が漂った。大体残りや…

2人目のFinalizer.

MCもひと段落したとこで、ドラム向山テツがヘッドフォンをつける。イシダもつける。これはつまり、寺田オトが入る徴。てことで、打ち込み系のオトが来るのかなぁ、とうきうきしながら思ったらやはりきた。印象的なシンセアルペジオ。山下達郎ではないほうの…

1人目のFinalizer*1.

SCUDELIA ELECTRO解散ライヴ「Finalizer」@渋谷AX。会場に着いたのは6時半くらい。丁度、自分の待ち番号くらいが呼ばれていたのでまぁいいかとのんびりロッカーに向かって荷物を放り込んでから悠々と会場内へと向かう。真ん中10列目くらいに陣取っただろう…

走る走る音たち。

と言う訳でid:nanashinoさん+「あめのおり」のkappappaさん(http://blog.livedoor.jp/kappappa3210/)からの御指名により、バトンを受けました。足が遅かった僕は、体育祭のリレーではとてもとても迷惑をかけてたものでした。巧く走れるかは分かりませんが…

あ、まわってきた。これが噂のミュージカルバトンか。

追悼、SE。(3)*2

『Wine Chicken & Music』-SCUDELIA ELECTRO。実は初めて買ったスクーデリアのアルバムである。それも新品半額という憂き目の盤を「テープにはダビングしてあるけど、半額ならCD買うか……」と18歳のとき街のCD屋で捕獲したのが最初だ。始めは全く殆どピンと来…

関西方面では既に追悼儀式が催されたもよおもおどうしてくれよお。

ニセモノだって美しいと思っているわけですよ。

『音楽誌が書かないJポップ批評37/サンボマスターと青春ロック地獄変』購入。その後、『サンボマスターは君に語りかける』-サンボマスター、購入。順番後先逆で、しかも今更な購入でありますが。試聴機で聴きもしたし、騒がれてるのもなんとなく知ってたけ…

祝え、祝え、祝え。

おめでとうドイツW杯。誰しもが書くことだろうけど、最大の功労者は大黒だった。前半の見なくても良いような眠った展開が、明らかに大黒の投入で変わった。北朝鮮のDFラインは混乱をきたし、大黒に合わせラインを下げて2列目を空け1点目を、大黒の動きで息を…

余談、SE。

SCUDELIAネタついでに。http://www.scudelia.net/news.htmlより。 さて、今回のツアー・メンバーは以下です。石田ショーキチ:ボーカル、ギター 吉澤瑛師:キーボード、ボーカル 寺田康彦:ダブ・エフェクト湯川トーベン:ベース、コーラス 向山テツ:ドラム…

追悼、SE(2)。

唐突に思い出したようにhttp://d.hatena.ne.jp/assa/20050228の続きである。気付けば最後の祭りまであと10日となっているのだ。へゃぁ。『ULTRA SONIC』-SCUDELIA ELECTRO。デビューアルバム『SCUDELIA ELECTRO』の次に出たミニアルバム。デビューアルバムの…

戦いは終わる。そしていつも何か拾い集める。*1

日本対バーレーン。夕べは疲れ果ててたので、そのまま眠ってしまった。とにかく、勝った。バーレーンにサッカーをさせなかった。シンプルな速い効果的な攻めを75分間は続けることができた。(疲れて後半攻撃できなくなるのは仕方がない。)ジーコジャパン久…

記譜/遠近法/平均律。

木下長宏のABC(http://blogs.yahoo.co.jp/kn_lechien/3800288.html)第1回。アルベルティの会(要旨1|要旨2)についての雑感。一番興味を持ったのがアルベルティとその周辺の発明した「遠近法」のもたらした、芸術と「人間」との関係性の変化についての下記…