走る人。

浦和レッズジェフユナイテッド千葉・市原。TV観戦。つか、もう表記すっかり「ジェフ千葉」だね、市原かわいそうだね。浦和はさいたまレッズにならず良かった良かった。

結果スコアレスドロー。0-0。聡明なる紳士ギド・ブッフバルト監督も正直に認めている通り、これは都築という素晴らしいキーパーと幾つかの幸運に助けられた引き分けだった。エメー!と叫びたくなるより、都築ー!と叫びたくなる回数が多い試合を久々に見た気がする。昔は、レッズもこゆサッカーをしょっちゅうやってた時期もあった。土田ー!田北ー!みたいな。なんかそれを思い出して、懐かしくもあり。あ、けど代表戦みると、今も昔も大体そんなだな。楢崎ー!川口ー!松永ー!(古い)

いかん。感傷に浸ってる場合じゃない。ほんとGK都築のお陰で拾った勝点1だ。大事になされ。そのほかにも、阿部を中心に起点つくってジェフが際どいシュート打ち続けてたのだけど、バーに当たったり、お前それプロとして決めなきゃいかんだろう、と敵ながら思っちゃうシュート外したり。

かと言って、レッズが入りから悪いリズムだったかと言うとそうでもなく、前半の攻防を見る限りでは完全に優勢。ただ前半点を取れず終わっちゃって、後半から連戦のガス欠が一気に来た感がある。ホームの満員のサポーターの前で飛ばしすぎたのだ。後半みたら皆、ぱったり足が止まった。いや、走ってるんだけど、半歩反応が遅い。これはメンタルとかそゆ問題ではなくて、明らかに疲労だ。そして後半の真ん中には中盤がぽっかり空いた。DFラインと攻撃陣がぱったり割れた。そうなると、「走るサッカー」を標榜し、運動量を武器とするジェフがボールを拾って優勢になるのは当然の成り行きだ。中盤が空いた展開にレッズが弱いのは自明な話。じゃぁサイドでいけ、と岡野、平川を入れても、滅多にサイドバックからのキレイなサイド攻撃を決めれないチームだから、なかなか簡単には割れない。そしてジェフのDFの集中力は最後まで切れなかった。彼らも当たり前のように疲れてるだろうが、大したものだ。或いは、シュートを外すその一瞬の集中力の欠落や、1mm単位くらいのボールタッチのズレが、疲れのせいだったのかもしれない。まぁチャンスを外しあったのはお互い様、てことで、決して見ごたえのないゲームではなかった。GWの連戦、お疲れ様で御座いました。

しかし、都築さまさまとは言いつつも、中盤空っぽになっても最後までボールを追い、前後に走り続けた鈴木啓太と長谷部の仕事を讃えたいと思う。前半は坪井の潰しも利いてたけど後半は大変そうだったなぁ。長谷部、特に後半2トップになった後、飛び込めるスペースありそうだったから、自分でいけるとこはいっちゃって良いと思ったのだけどなぁ……。今のレッズを支えてる屋台骨って、そしてしんどいときに一番頼りになるプレイしてくれるの、他ならぬハセなんだからさ。