草原はミツバチとクローバーと蒼井優でできている。

『ハチミツとクローバー』観に行ってきました。期待以上でも、遥かに期待値を下回るものでもなく、ファンサービスもあり、けど原作まんまでもない、まさしく原作付フィルム的には及第点な、ある意味、優等生な出来と言っていいでしょう。

マンガ的なキャラのはぐと森田をどう再現するかが作品の出来不出来を大きく左右するとこだったのだけど、蒼井優と伊勢谷は、なかなか良いチョイスだったなぁと思った。原作通りにやるとウソになるし、ある程度リアリティあるキャラにするとまさにあんな感じだろう。山田さんの関めぐみも光ってた(あの目はまさに山田さんだね。)。その対極で、真山・竹本が時間を追う毎に存在感を薄れさせてたのは、ある意味原作通り?

物語全般としては平坦。ちょっと場面場面の流れもぎこちない。特に蒼井優絡みではっとするシーンは多いけど、どうも単発に終わっちゃったなぁ。この辺は長期連載の原作付フィルムの限界といえたかも。

にしても、岩井俊二犬童一心もそうだったけど(特に『花とアリス』のクライマックスはすさまじいので一見の価値あり。)、蒼井優ってのは、撮り手のフェティ心を擽るなにかをもっているんだろうね。髪がふわりとするあの感覚、逆光との絡みかた、アップシーンの口元。いずれをとっても、作り手サイドのすさまじいまでのリビドーを感じましたよ。「この瞬間を切り取らねば一体このフィルムで何を伝えられようぞ!」みたいな感じ。台詞よりも物語よりも背景美術よりもハチクロ的だったのは、ある意味、この蒼井優周辺に漂う何かだったのかもしれない。

さいごに一言。大人の事情なんだろうけど、ラストのロールで、EDテーマ2度流すのは気持ちが萎えるのでやめてほしかった。まぁ確かに菅野よう子のナイスワークがフィルム流れる中で、挿入歌扱いにして本編で流すのはやりたくなかったんだろうけど……。やっぱり、あの蒼井優のラストの余韻を残すには、すっぱり、スピッツ1曲で収めるべきだったと思いますよ。別段嵐の曲が悪いてわけじゃないんだけども。気持ちの持続の問題としてね。エンドロールあんな長いと、一気に夢からも醒めちゃいますって。そこは非常に残念でした。