逃げちゃだめだよシンジさん。

http://www.miyadai.com/index.php?itemid=62

あーなんつかなんつか……やっぱイントロがよくないよな。内容の何がどうこうと言う以前に。「だったら批判された方も応えなきゃ。ラップってコミュニケーションなんだからね。」とか「ロックのキーワードは<奴ら>で、ヒップホップは<俺たち>」とか。その辺りが後半のまぁ頷ける理屈とどう繋がるというのか?何がどうこう、と言うより、ことばの使い方が美しくないんですよ結局のところこの文章。散々ソツロンで引用しといてアレだけどもさ。

ひとこと言うとさ、確かにCD売れなくなっても音楽業界以外は困らないかもしれない。けど、「欲しいCDが複雑なプロセスを経ないと手に入らない」状況に向かってくてのは非常に困るですよ。別に乾いたメジャー音楽業界なんて魚の餌に丁度良いくらいの代物かもしれないけど、それに代わる流通体系が(どんなCDでも北海道から沖縄まで手数料も時間もかからず届けられる)整わないとダメだと思うですよ。その答えがAmazonか?とか思うと、やっぱり違う気がするんだよなぁ。大きい倉庫で多くの在庫抱えて売りさばくブランド力とサービスを提供できる資金があればそれで勝利なのか?と。

そうそう。結局「奴ら」が悪いんだ。音楽業界をこんなにしちまった「奴ら」が。あははは。なんてシニカルに冗談混じりに笑ってる場合でもあまりないのかもしれない。とりあえず冗談でなくくるりはCDで出してくれ。でなきゃスピードスター潰れるぞ。いや、CCCDでも買うけどね(だめじゃん)。